食材宅配・時短料理キット、利用するのにどんな費用がかかる?料金の違いは?

毎日の炊事を楽にしてくれて、しかもおいしい食事を食卓に並べることができると人気の食材宅配ですが、自分の家庭に合ったものを選ばなければ便利だと感じることがなくなってしまいます。続けていくものなので、月額どのくらいの費用が必要になるのか、コスパはどうか、しっかり下調べしておかなければなりません。そうでなければ、続けるのが困難になってしまいますからね。

家族4人暮らしである場合と夫婦2人である場合では、選ぶ食材宅配も変わってくるでしょう。大手の食材宅配を比較して、コースごとの費用の違いや、メニューの違い、コスパの違いを見ていきましょう。

食材宅配の費用

食材宅配を利用するために必要な費用にはいろいろな種類があります。

初期費用

利用開始の時に1度だけ必要になる費用です。入会金や出資金がこれにあたります。

入会金は1度支払ったら戻ってこないお金です。メジャーな食材宅配サービスでは入会金が必要なものはありません。

出資金は退会時に返却されるお金です。いくつかの食材宅配サービスでは1000円前後の出資金が必要になります。

注文時の費用

食材宅配の注文のたびに必要になる費用です。送料・手数料・積立金がこれにあたります。

逆にいうと注文しない限りは発生しないということです。ほとんどの食材宅配サービスでは数百円の費用が必要になります。

定期的な費用

注文をする・しないに関わらず定期的に必要になる費用です。経費として必要な場合と、出資金として必要な場合があります。

経費の場合はカタログやサービス運営のための費用と位置づけられています。退会しても返却されることはありません。

出資金の場合はサービス継続のための共同費用と位置づけられています。退会すると一部返却される場合があります。

食材宅配の費用について、各社の違いをまとめると↓のようになります。














パルシステム 1000~
2000円
200円
コープデリ 500円~
1000円
80円~
200円
80円/週
生活クラブ 0~
150円
1000円/月
ヨシケイ 0円 0円 0円
オイシックス 0~
1010円
らでぃっしゅぼーや 180~
900円
0~
1000円/年

パルシステム

パルシステムでは、毎週カタログが届くサービスと、アプリで全てが完結出来る『タベソダ』サービスの2パターンから、どちらを利用するか選びます。カタログとアプリの併用は出来ません。

このパルシステムのサービスを利用するには加入時に出資金が必要となり、地域によって差がありますが1,000~2,000円かかります。この出資金は、退会時に返却されます。また、強制ではありませんが、注文の際に200円の積み立て増資をするのがパルシステムの原則となっています。

送料は、注文金額によって異なりますが、100~216円必要です。ここまでが基本的にかかる費用で、これにプラス商品代金が上乗せになるという料金体系です。

3日分の時短ごはんセットは、2人分で3,000~3,500円、3人分で4,000~4,500円程度です。初回のみ出資金が必要となりますが、夫婦ふたりで30日利用したとして30,000~35,000円ということになりますね。仕事のある日だけ利用するとすれば、月20日計算として18,000円前後で利用出来る計算になります。支払いは、口座振替かクレジットカード払いが可能となっています。

コープデリ

コープデリを利用するために入会金は必要ありません。パルシステムと同様に入会時に出資金が必要となる制度で、地域によって異なりますが、500円~1,000円かかります。

送料と手数料も注文のたびに必要で、地域や注文内容によって80円~200円と比較的お手頃な価格が設定されています。送料と手数料は、利用する人数・商品を受け取る場所が自宅であるか・ステーション購入であるかによっても変わってきます。1人で利用するよりも2人で利用する方が安く、3人以上で利用する場合は手数料が無料になります。また自宅への配送ではなく、近場のコープで注文した商品を受け取る場合は、ステーション購入と言って手数料が無料になります。

コープデリで商品を注文しなくても基本手数料が必要です。この基本手数料は毎週必要となり、容器の回収や、カタログのお届け等の費用として使われています。いろいろと費用がかかりそうなコープデリですが、出資金は退会時に返却されますので実質無料で利用することができると言って良いでしょう。

コープデリの料理キット『そろってgood!』は、単品は780円~で購入でき、副菜つきであれば986円~となっています。ほとんどのメニューが2~3人前ですが、一人前のメニューももちろんあります。割高になりがちな食品宅配の中でも、コープデリは比較的コスパ良く利用出来るでしょう。

生活クラブ

生活クラブでは、入会金の代わりに出資金として1,000円必要です。この出資金は毎月必要となり、退会時には入会時に支払った700円と、毎月支払った700円の積み立て分が返還されます。残りの300円は組合費等の費用ですので、戻って来ません。この点が生協の食品宅配の中で比較しても、パルシステムやコープデリとの違いです。

ビオサポの献立キットは一品2~3人前で900~1,300円なので決して高いわけではありませんが、毎月の出資金を考えると若干割高に感じますよね。

ヨシケイ

ヨシケイは、食品宅配の中でも唯一入会金や年会費、手数料、送料がかかりません。

各コースごとに利用料金が異なり、夫婦ふたりで定番のミールキットを利用した際は約23,500円、4人家族で約37,500円です。一人当たり夫婦ふたりなら約590円、4人家族なら約470円という計算になります。品数の多さやコースによっての違いはありますが、入会金等がかからないことを考えると、コスパは良いと考えられます。

オイシックス

オイシックスでは入会金、年会費がかかりません。単純に商品代金と、送料のみが必要となるシステムです。食品宅配業者によっては、何も注文しなくても手数料が必要となる場合もありますが、オイシックスではその手数料が一切かからない点が魅力です。

送料は、どのような会員状態であるか、いくら注文するかによって変わります。その都度購入と定期購入では、定期購入を申し込んでおく方が最大76%送料が安くなります。また、購入金額が高くなればなるほど送料は安くなり、8,000円以上購入すると送料が無料になります。

実際の商品ですが、料理キットは2人前で980~2,000円です。賞味期限などの問題もあるので、夫婦ふたりで一度に8,000円以上注文することは難しいですよね。そんな場合は、定期購入会員となる『おいしっくすクラブ』に入会するのがオススメです。

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやも、他の食品宅配と同様入会金、年会費無料で利用出来ます。ただし、年会費無料にするには条件があり、ネットから注文出来る人に限ります。カタログが必要な人は、年会費が1,000円必要です。

送料は、らでぃっしゅぼーや専用車での配送が可能な地域は5,000円以上は無料、3,000~4,999円は180円、3,000円未満は280円です。ヤマト運輸を利用する場合、8,000円以上の注文で無料になりますが、それ以下では300~900円かかります。

料理キットは、2人前で900円前後という料金設定になっています。

まとめ

食材宅配は日々継続して使い続けるもの、いくら費用がかかるのかも気になります。違いを理解したうえでどの会社を使うかを決めましょう。

もっと詳しく比較してみる

食材宅配・時短料理キット 比較まとめ
時短料理キットの詳しい比較を見る
宅配方法・不在対応の詳しい比較を見る
安全・安心・健康面の詳しい比較を見る